▼三菱重工業(7011)株価まとめ
・2019年8月の1Q経常利益10%減益
・4,000円割れからの値上がり期待で短期保有はアリ
・配当狙いで、運用資金が多くある程度分散させたいのであればおすすめ
三菱重工業(7011)株価情報
それではいろいろ指数などチェックしていきましょう。
スポンサーリンク
三菱重工業の株価
株価:4,299
PER:14.24倍
PBR:1.02倍
配当金:150円
配当利回り:3.49%
2019/09/27のデータ
事業内容
タービン、航空、防衛、造船手がける総合重機。ターボ、フォークリフトで世界的。
この三菱重工といえば「三菱UFJ銀行、三菱商事、三菱重工」の御三家の一角として知られています。
三菱重工の株を買うのであれば重工業大手3社「三菱重工、IHI、川崎重工」それぞれの強みぐらいは知っておきたいですね。
事業セグメント
パワー:37%
インダストリー&社会基盤:46%
宇宙:17%
「三菱重工って結局何やってる会社なの?」と疑問に思った方のために一応説明します。
三菱重工及び、グループ会社はガスや石炭火力、原子力発電といった安定電源と再生可能エネルギーの共存を推進しています。
経済性に優れた安定的な電力の供給と、社会の発展と快適な暮らしを両立するソリューションを提供します。
色々やってますがざくっと言うと人間が生きるために必要なエネルギーを提供する会社です。
中でも火力発電に強みを持つことで有名です。
三菱重工業の株価の推移
▼10年チャート
▼1年チャート
三菱重工業の株価は4,000円以下なら買い時。
10年チャートがこんな横ばいのチャートもなかなか無いですね。笑
心理的節目となるので分かりやすいです。
経常利益の推移
業績はやや不安定。
2016年:2725 億円
2017年:1242 億円
2018年:392 億円
2019年:1826 億円
2020年:2100 億円(会社予想)
2018年が大幅に利益減少となっています。
- 火力事業の売上高の減少
- 商船のコスト悪化
- MRJ(三菱重工が開発する国産ジェット旅客機)の開発費増加
などなど、様々な要因がありましたが2019年には回復しています。
とはいえ株価は業績とは相反して割安水準。
2019年8月の1Q決算が10%減益と、やや微妙なスタートであることも影響しています。
スポンサーリンク
三菱重工業の配当推移
三菱重工業の配当は2010年以降減配無し。
2016年:120 円
2017年:120 円
2018年:120 円
2019年:130 円
2020年:150 円(会社予想)
三菱重工業の配当性向は30%メドです。
財務状況
自己資本比率:26.94%
有利子負債自己資本比率:77.7%
ROE:6.23%
ROA:1.91%
EPS:301.95円
流動比率:121.68%
若干自己資本比率とROAが低いのが気になりますが、問題ない値です。
売上営業利益率は約5%と、まずまずといったところです。
積極的に買いたいと思えるほど良い数値ではありませんが。笑
まとめ
最優先ではないが配当狙いなら選択肢としてはアリ。
この9年間減配していないというのは素晴らしいです。
とはいえ業績にやや不安感があるので三菱重工業は配当狙いで「最優先」に買う株ではありませんね。
配当狙いであれば優良企業のNTTドコモやブリヂストンをまずはおすすめします。
運用資金が多く、ある程度分散させたいのであれば選択肢に入ります。
あとは三菱重工業の株価が「4,000円割れ」で割安になったときに値上がり狙いで短期保有もアリかなと思いました。
以上。