株の買い時を考えるブログ

株歴7年目。株式投資ブログ。個別銘柄分析、株の買い時考察など。

三井住友FG(8316)株価分析。高配当だが業績イマイチ

 

 

▼三井住友銀行(8316)株価まとめ

・業績は下落基調

・三井住友の配当は良いが買いにくい

・銀行株なら三菱UFJかセブン銀行の方がおすすめ 

 

 

 

 

三井住友FG(8316)株価情報

それではいろいろ指数などチェックしていきましょう。

 

 

スポンサーリンク

 

 

三井住友FGの株価

株価:3,484

PER:6.92倍

PBR:0.45倍

配当利回り:5.17%

 

2019/08/30のデータ 

 

 

メガバンクは総じて高配当です。

 

 

事業内容

f:id:home1990:20190115235938j:plain

参照:https://www.smbc.co.jp/

 

傘下に三井住友銀、SMBC日興証券、プロミスなど。

 

日本3大銀行のひとつですね。

(三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行)

 

三菱UFJに次いで、業界第2位の規模です。

 

 

▼事業の概要

f:id:home1990:20190116001133j:plain

参照:https://www.smfg.co.jp/company/group/

 

簡単に言うと銀行業なので、法人や個人にお金を貸してその金利が利益になります。

 

その他は証券業やリース業などです。

 

 

三井住友FGの株価の推移

▼10年チャート

f:id:home1990:20190831164712p:plain


 

▼1年チャート

f:id:home1990:20190831164720p:plain

 

三井住友銀行の株価は下落中。


 

1年チャートを見れば分かりますが、じわじわ下がってきてますね。

 

10年チャートでは3,000円付近が心理的な節目となり、ここを割れてくると完全に下降トレンドでしょう。

 

 

最終利益の推移

f:id:home1990:20190831164917p:plain

 

売上は2018年が過去最高だが、利益は2014年が過去最高。 

 

2015年:7536 億円
2016年:6466 億円
2017年:7065 億円
2018年:7343 億円
2019年:7266 億円
2020年:7000 億円(会社予想)

 

売上は好調で、利益はぼちぼちといったところでしたが、売上も近年では下落気味です。

  

 

三井住友FGの配当金の推移

f:id:home1990:20190831165129p:plain

参照:https://www.smfg.co.jp/investor/stock/dividend.html

 

配当は順調に推移中。

 

素晴らしいですね。

 

2019年予想配当性向は「約35%」なので、余力を考えると増配はありえます。

 

が、業績がこのまま下落するならしばらく横ばいの配当でしょう。

 

 

三井住友FGの財務状況

自己資本比率:5.2%

有利子負債自己資本比率:0%

ROE:7.3%

EPS:520円

配当金:170円

 

自己資本比率がびっくりするぐらい低いですが、銀行株は平均で4~7%ぐらいなので問題ありません。

 

EPSに対して配当金も170円と、かなり配当余力はありますね。 

 

 

スポンサーリンク

 

 

まとめ

 

高配当株だが積極的には買いにくい。

 

みずほ銀行と比べると増配を続けているのが評価できますね。

 

三菱UFJ銀行と比べると配当利回りが三井住友の方が高いです。

 

業績が下落気味なので、積極的にほしい!とは思えません。

 

3,000円を割れたらそのままずるずるいきそうな雰囲気です。笑

 

同じ銀行株なら三菱UFJ銀行やセブン銀行の方がおすすめです!

 

 

以上。